無職、ゆとり世代の生活

いたずらに時間を潰すニートマン

スローバラード聴いてたらおっさん世代と現代の音楽について考えてみたくなった。

 

を今聴いてます。久しぶりに。

ロックとか言葉の意味はよくわからないけど感覚的な部分で良し悪しを感じられる所がある。

とりわけ、奥田民生が歌ってるのを今、聴いてる。本家の古参からしたら邪道だと思うだろうけどカバーって近年凄い意味のある事なんじゃないかなって平成生まれながらに思ってる。誰だよこいつって人が今でも有名な歌謡曲を一発目のメジャーシングルとかにするのはさすがにさぁ。ってなるけど。これだけ蓄積された日本の音楽シーンで、知らないけど語り継がれてほしい名曲ってきっとあるんだと思う。そういう曲の為に現代の人気歌手が当時を知らない世代に対して、自分が小さい頃はこんなに素晴らしい曲があったんだよって体現するのってかなり意味があると思うんだわ。

世間の評価で言ったら、そりゃ原曲が良いに決まってるよ。それでもそいつらが歌わなければ知らなかった世代が許せなくても当時聴いてた世代が今度は発信側で影響を受けた曲を歌えば、また次の世代に語り継がれるじゃん。結果的に、何代にも渡って伝わるならそんな良いことはないでしょ。自分がタイムリーに聴いてた名曲がその代で滞ることなく次の世代にも今の時代で生きる当時、初めて原曲を聴いた人たちと同じ様に誰かの幹線を震わせる曲にきっとなれるわけじゃん。もっともっと古い曲を知りたい。それを現代に落とし込みたいって思う。

自分は音楽全く出来ない。いずれはやりたい気持ちはあるけど。punpeeみたいに平成の「お嫁においでよ」とかやりたい。あんなの最高じゃん。おっさん世代が現代風にアレンジなんかしたってただの懐古的であの時代は良かったみたいな話で終わっちゃうんだよ。それを若い世代がやる事によって生活環境は変わったけど人間心理はいつになっても同じだよねって話になるし、あの歌自体もめちゃ共感出来る。punpeeさんこれからもお願いします。

いつの時代だって色恋沙汰は対した成長もなく難しいものなんだって故人から学べる(加山雄三は生きてるが)んだよ。

人間がそんなに賢くないっはっきりわかるよね。今なんて特に調べてわからない事なんかないし、自分の第二の脳って感じじゃん。結局、いつまでも人間は人間に悩まされて、それを生涯の活動として生きていくんだよ。俺はそう思う。